chicken head maker、kawaikunのブログ。
プロフィール
HN:
↑ケータイに入ってる画像で一番パンチのある、姉
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/02/22
職業:
chicken head maker
趣味:
chicken head maker
自己紹介:
ドラムのkawaikunです。
カレンダー
最新記事
(06/26)
(06/22)
(06/17)
(06/13)
(06/10)
(06/07)
(05/30)
(05/28)
(05/22)
(05/18) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも、チキンのドラムです☆
…なんだか大変な事になってしまいました。 chicken head makerが日本最大手の英字新聞「Japan Times」に掲載された←… 事もそうですが! それよりも! 僕の親戚の方々がこのブログをみつけてしまった事!!!! 先日のブログで血族の方々~なんて冗談半分で書いていた自分が恥ずかしい!! …なんて、一瞬思いましたが。 応援してくださる人がこんなにいるなんて嬉しい限りです。 ありがとうございます☆ これからも、このブログを続けてゆきます。 「継続は力なり」 僕はこれが苦手ですが、亡くなったおじいちゃんに教わった言葉です。 心に留めて精進致します♪ PR
どーも、チキンのドラムです☆
色々考えたんですけど、やっぱこれしかない!方法は! ビバ!!音楽!! なんだそれ、って感じですね。 ビバって言いたかっただけです。 僕は、 音楽が好きです 趣味は音楽です って言った事がないです。何かしら言わされた事はあるかもしれませんが。 多分音楽は生活の一部だからです。 食事が好きです って言わないですよね? 呼吸と一緒ですね。 まーお酒ですね!よっ、ドラッグいらず! そんな気持ちです。 どんな気持ちだよ。 わかりずらいです。 …月曜なのに忙しかったです。 恵比寿の居酒屋で働いております。 お客さんとの会話からチキンの話になり、チキン営業モードになってしまう悪いクセが。 ライブに足を運んでくれたら嬉しいな~!…なんて思っていたらポンポンとお客さんが入ってきて、パンパンとおしぼり出して、チョチョッとオーダーも出しつつ、ホールのフォローをしながら焼き場のフォローもできたりできなかったりで。 要はバタバタでした~。 あ~良かった!お客さん入って! 最近、ニューカマーの社員さんが入ってきました。 彼とフィーバーしてます! 面白い事になりそうな。良くも悪くも。笑 面白い。うん、何よりです♪
どーも、チキンのドラムです☆
お~。久々に間が空いてしまった。 密かにヘビロテでこのブログをチェックしてくれている、僕の友達や愛人やチキンファンや血族の方々がいましたら謝罪します。 ごめんちゃい。 僕は元気でやっております。 僕らのミニアルバムと同日に発売したChampagneというバンドのアルバムが格好良くて、少し嫉妬している今日この頃です。彼らは要checkです。 チキンのレコ発も刻々と迫ってきてますね~。 チキンのライブだー 楽しみだー とか普通に思ってる方、いませんか? 違います。 前回のツアーを終えて、チキンが何も収穫していないと思いますか? この貪欲な僕らが。 今回のツアーが始まれば、 チキンがどこを目指しているのかがわかるはず! ライブハウスは、ただライブをするだけの場所ではないのです! それぞれのバンドが違う色、異空間を生み出すのです。 沖縄の海を想像して下さい 東京タワーの夜景を想像して下さい 渋谷の人込みを想像して下さい キレイな星空でもかまいません 満開の桜並木 もっと言えばディズニーランドなんかどうでしょう そこには違う空間が存在するはずです。 チキンのライブはその空間のひとつなのです♪ お楽しみに!!!!
どーも、チキンのドラムです☆
今日は、我らがchicken head makerが主題歌を務めさせて頂いた映画「東京うんこ」の上映会へ行って参りました!!! や~~~奇天烈ですね。 タイトルとは裏腹に切ないラブストーリーだとは聞いていましたが、なぜうんこなのか?は観るまで知らず。 …高円寺に住む、とあるカップルの物語。 ダメ彼氏が仕事を辞め、漫画家になろうとするがすぐ諦める。 その筆をとって彼女がなんとなく描いた絵本「東京うんこ」が脚光を浴びる。 そんな中、ニート同然の彼氏とケンカし、家を出る彼女。 彼女がいなくなって、彼女の大切さを改めて知った彼氏がマジメに更生?し仲直りする。 …といった話。 なんか、現代の男女像を露骨に描写している感じで、今この時代を生きている僕にはすごい面白かった!!! おもいきったタイトルで、おもいきった話。 個人的にひとつ残念だったのが主観的に観ていた自分。 主題歌になっている事、村松監督と飲んだ事。笑 そんな「事」を取り払って頭からっぽにして、もっと客観的に観たかったな~。 もしまた公開が決まったら、是非オススメします。 東京うんこ♪♪
どーも、チキンのドラムです☆
アルバム発売日の1/20に出演させて頂いたラジオ番組のチキンの生声をマイスペースにてアップした模様です!!! checcccccck!!! バイトいってきます!!! 忍者ブログ [PR]
|