忍者ブログ

chicken head maker、kawaikunのブログ。

プロフィール
HN:
↑ケータイに入ってる画像で一番パンチのある、姉
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/02/22
職業:
chicken head maker
趣味:
chicken head maker
自己紹介:
ドラムのkawaikunです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも、チキンのドラムです☆


Byo Spilit Series Vol.3。
NOFXとRANCIDが互いの曲をカバーしたアルバムです。
これがまたいい。

曲の持つ力を残しつつ、それをある意味ぶち壊したり。
どちらも、完全に自分達の曲になってます。


パクるなら、それぐらいしないと。


それが、敬意を表するということだと思います。


是非聴いてください♪
PR
どーも、チキンのドラムです☆


僕はすぐ忘れる。
忘れる機能はトップレベル。

半年前くらいからでしょうか。
ノートに記録するくせをつけた。

特に思うのは、「やりたいこと」を忘れるのはもったいない。
非常に。

自分が思う以上に、自分にはやりたい事があったことに気付きました。
思わぬ収穫。


他人が読んでも意味わからないノート。
僕にとっては大切なノート。

前へ進むノート。
どーも、チキンのドラムです☆


日常触れる音楽の大半には歌詞がついている訳ですが。

歌詞がなくても、かっこいいものはかっこいいし。
作り込まれた歌詞もまたかっこいい。
歌詞に意味がなくても、言葉遊びがかっこよかったり。
言葉を音ととらえるかっこよさもあるし。

伝える事が出来るのは言葉だけじゃない。
しかし言葉の持つ力は魅力的なもの。
どちらも素敵な事ですね。

言葉は簡単に人を苦しめる。
対称に楽しませる。


僕は軽い言葉でよく人を傷つける。
後で気付く。

気を付けます♪
どーも、チキンのドラムです☆


「新しいモノ」

とはなんなのか。
雑誌で色んなアーティストが対談してたそうです。

その話を聞いて、僕なりに考えた結論。


動き続ける事が、新しい。
自分自身も周りも。


…だからこの議題はかなり無意味ですね。

無意味なのに、面白い。
そこが面白い。
どーも、チキンのドラムです☆


今年から就職したあいつ。
フィーバーしてるといいな~。

負けねーぞ~。

業種は違えど、常にライバル。


次会う時は敵どうしだ!!


…って高校の頃、帰り際にいつも言ってる友達がいました。
全然関係ないですね。
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉